いのち会議とは
いのち会議
この参加スペースについて
「いのち会議」とは、一人ひとりが地球の上で生かされている「いのち」であるという意識に立ってつながり、声を上げ、聞きあい、考え、話し、ひとつの声にしてグローバルなムーブメントにつなげていく場です。「いのち」とは何か、「輝く」とはどういうことか、「誰一人取り残さない」ために何をなすべきかを、あらゆる境を越えて考え、話し合い、それぞれが行動に移していきます。グローバルな規模での産官学民による共創によって、2025年大阪・関西万博において「いのち宣言」を発信します。2025年以降も「いのち会議」を万博のレガシーとして継続し、SDGsを推進し、SDGsの次のゴールを構想していきます。
いのちパネル
共創チャレンジや共創パートナーを含む多くの産官学民のメンバー、さらには大学生や高校生、中学生や小学生を含む若者やこどもたちとも一緒になって、防災、エネルギー、 ジェンダー、貧困などSDGsに関連するテーマ、科学技術や芸術・スポーツ等のSDGs+Beyondのテーマごとに活動を進め、それぞれのテーマの解決や達成、新たな課題の発見等を進めます。
いのちの声
自分が望むことや未来の社会に関して、世代や性差、民族や国籍等、あらゆる境を超えて、若者やこどもたちも含めた小さな声を聞きます。文字で表現されるものだけではなく、絵や動画等、様々な形の作品によって表現された声を集めます。AI等を活用し、アクションパネルのテーマやSDGs等との関係を整理し、アクションパネルの取り組みやいのち宣言の策定につなげます。
いのち宣言
アクションパネルやいのちの声の活動を通じて、いのち輝く未来社会のために人類が為すべきことを人類全体に向かって宣言し、2030年のSDGsの達成、および2030年以後の社会に向けた行動指針を示します。2025年の大阪・関西万博会場において世界に発信します。また、万博会期後も活動を拡げていく「いのち会議」の理念的な基礎とします。
いのち会議の体制
「いのち会議」事業は、重要事項を審議する「推進協議会」と、諸活動を執行する「実行委員会」によって運営されます。「実行委員会」のもとには、「市民部門」、「国際部門」、「ユースチーム」が置かれます。
「市民部門」は、主として日本の企業、NPO・NGO、政府・地方自治体、大学等の人びとが様々なテーマのもとで議論し行動につなげます。「国際部門」は、同様の活動を大学の研究者を中心とした海外の人びとと進めます。「ユースチーム」は、大学生、高校生、中学生、小学生などの若者やこどもが集まり、声を上げ、対話を行い、行動に移します。
また、「いのち会議」は、多くの「協力団体」によって様々な形で支えられています。
「いのち会議」事業推進協議会委員
氏 名および所属・職名 (令和6年3月31日時点)
西尾 章治郎
国立大学法人大阪大学 総長
池上 清子
公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン理事長
公益財団法人アジア人口・開発協会 常務理事
石毛 博行
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 事務総長
角元 敬治
一般社団法人関西経済同友会 代表幹事
(株式会社三井住友銀行 取締役副会長)
田中 明彦
独立行政法人国際協力機構(JICA) 理事長
鳥井 信吾
大阪商工会議所 会頭
(サントリーホールディングス株式会社 代表取締役副会長)
松本 正義
公益社団法人関西経済連合会 会長
(住友電気工業株式会社 代表取締役会長)
宮部 義幸
一般社団法人関西経済同友会 代表幹事
(パナソニックホールディングス株式会社 取締役副社長執行役員)
吉田 憲司
大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国立民族学博物館 館長
「いのち会議」事業実行委員会委員
氏名および所属・職名 (令和6年3月31日時点)
西尾 章治郎
国立大学法人大阪大学 総長
沖 大幹
国立大学法人東京大学 大学院工学系研究科教授
河原 源太
国立大学法人大阪大学ミュージアム・リンクス長、大学院基礎工学研究科教授
関西SDGsプラットフォーム運営委員
河本 健一
公益社団法人2025 年日本国際博覧会協会 企画局長
熊谷 晋一郎
国立大学法人東京大学 先端科学技術研究センター准教授
田中 学
国立大学法人大阪大学 理事・副学長
堂目 卓生
国立大学法人大阪大学 総長補佐、社会ソリューションイニシアティブ(SSI)長、大学院経済学研究科教授
廣瀬 恭子
大阪商工会議所 副会頭
株式会社広瀬製作所 代表取締役社長
古谷 由紀子
一般財団法人CSO ネットワーク 代表理事
村尾 和俊
公益社団法人関西経済連合会 副会長
西日本電信電話株式会社 相談役
松村 幹雄
一般社団法人関西経済同友会 常任幹事
関西電力株式会社 代表執行役副社長
「いのち会議」協力団体
一般社団法人 エッジソン・マネジメント協会
大阪公立大学
一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
特定非営利活動法人クロスフィールズ
KCJ GROUP株式会社
神戸大学
一般財団法人 CSOネットワーク
特定非営利活動法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
公益財団法人 地球環境センター(GEC)
立命館大学
(五十音順)
「いのち会議」事業事務局
大阪大学
共有: